買い物日記 長野県産 レタス おつとめ品 40円 レタスの価格も安定し、頻繁に98円で売られています。このおつとめ品は周りの葉っぱを落として小さくなったのでしょう。普通に98円で売っているのでこのぐらいの値段にしなければならないのでしょうね。レタスの中はやわらかくおいしいので、どちらかとい... 2010.07.15 買い物日記
買い物日記 森永 焼プリン ほろにがカラメルソース 66円 プリン好きの私ですが、この森永のプリンは巨大です。しかも、1個66円で売られてましたので、思わず3個買ってしまいました。愛され続けてNo1と書かれているので、ロングセラー商品なんでしょうね。いかにもプリンというオーソドックスな味です。商品名... 2010.07.14 買い物日記
買い物日記 日清 UFO 98円 最近、UFOが特売になっても108円だったんですね。久しぶりに98円の特売がありました。この機会を逃してはいけません。ということで、1人2箱限定でしたが、2箱買いました。98円×12個×2箱=2352円ですね。買いすぎか?でもすぐなくなって... 2010.07.13 買い物日記
買い物日記 中西食品 ラーメンピーナッツ 半額シール 44円 商品入れ替えのための半額ワゴンにありました。ベビースターラーメンのばったものでしょうか。しかし、ピーナッツが入っています。75g入りで88円のシールがはってありましたが、そこから半額です。まず、袋が細長いので、手を突っ込むことができず食べに... 2010.07.12 買い物日記
買い物日記 サントリー なっちゃん ジュワっとLEMON 500ml 88円 たまたま見かけました。レモンスカッシュの大好きな私はラッキーモードです。なっちゃんにレモン味って、あったっけ?と思い調べてみると、6月1日発売の新商品のようです。レモンスカッシュといえば、不二家が有名です。最近、目にする機会が減ってしまいま... 2010.07.11 買い物日記
買い物日記 丸亀製麺 天丼 うどんが抜群においしい丸亀製麺に久しぶりに行きました。すると、新たに天丼のメニューのお知らせがありました。天丼好きの私はじっくり読みました。天丼用の白ご飯120円を注文する。好きな天ぷらをのせる。天丼用のつゆをかける。という単純なものでした... 2010.07.10 買い物日記
買い物日記 ファンタ ゼロサイダー 1.5リットル 129円 ファンタは毒々しい甘さと高カロリーです。しかも無果汁。しかし、ひとくち飲んでしまうと狂ったように飲んでしまいます。現行ファンタではグレープがそうです。昔はゴールデンアップルだったのですが。しかし、糖分が多いのでゼロカロリーに転向してからはほ... 2010.07.09 買い物日記
スイーツ ボックサン チョコロール 1600円 毎年、七夕にケーキを買っています。今年は、ボックサンのロールケーキを買いました。チョコロールで、イチゴがのっています。しかも、中に板チョコのようなチョコが入ってました。ちょうど家族4人分に分けれるようになっています。いやー、絶品でした。久々... 2010.07.08 スイーツ
買い物日記 おにぎり本舗 おにぎり 1個 69円 近所のドラッグストアですが、肉や魚や野菜など期限が短い生鮮食料品は扱っていませんが、パンやおにぎりなどの日販品は扱っています。そして、なんと、おにぎりが1個69円なんです。これは安いです。結構売れています。味のほうは、まあ、値段なりの味です... 2010.07.07 買い物日記
買い物日記 ヤマヒデ 紅しょうが 88円 ヤマヒデのお好み焼きシリーズです。青のり、けずり節、紅エビと同じシリーズの紅しょうがです。小袋に分けられているので使いやすいです。これで、洋食焼きや焼きそばを作りますが。子どもは紅しょうがは苦手なようなので、自分の分だけに入れます。この辛味... 2010.07.05 買い物日記
買い物日記 マルハ もみのり 98円 朝食のおかずとしてふっじ子やふりかけを愛用していますが、最近はもみのりにはまってます。特にメーカーはどこでもいいのですが、というより、もみのり自体の品揃えがありません。30g入りで98円です。特売ではないのですが。この価格が高いか安いかはわ... 2010.07.04 買い物日記
お得情報 モニターサイト ファンくる(fancrew) 数あるモニターサイトの中で圧倒的なアイテムと高額謝礼が特徴です。リアル店舗モニターでは飲食代金の50%が返ってきたりします。きっと近くにもお店はあると思います。また、通販でのモニターもあります。ただし、もれなくモニターになれるのではなく抽選... 2010.07.03 お得情報
買い物日記 長野県産 やわらかレタス 78円 レタスもすっかり普通の価格になりましたね。スーパーの店頭で見かけたレタスです。「やわらか」とついてましたが、何がやわらかかわかりません。大きめでしっかり巻きも入ってておいしかったです。確かに少しやわらかめでした。自宅用と職場用に2つ買いまし... 2010.07.02 買い物日記
買い物日記 日清 麺職人 98円 ちょうどカップめんの在庫がなくなってしまったときに、麺職人の特売がありました。98円という価格は、絶対に買いという価格帯ではないのですが、損でもなく適正相場でしょう。2箱限定だったので、24個ですが、5種類あるので3個づつ15個買う予定でし... 2010.07.01 買い物日記
買い物日記 アクエリアス スパークリング 1.5リットル 129円 1週間ほど前に、初めて購入したアクエリアス スパークリングについて記事を書いたところですが、待望の1.5リットルの特売がありました。しかも、うれしいことに1本129円です。おいおい、500mlのコンビに価格より安いじゃないか。というわけで、... 2010.06.30 買い物日記