お買い物

スポンサーリンク
買い物日記

D-price 甘栗 むきぐり 100g 75円

昔から甘栗が大好きなんですが、結構高価なので、100g100円程度の価格を見つけたら買ってました。むくのが大変なのですが、甘くておいしいので、ちまちま食べてます。つめで殻に穴を開けるのですが、ある時、つめの形をしたプラスチックの穴あけ器具が...
買い物日記

リケン ノンオイルスーパードレッシング おろし 105円

サラダ用のドレッシングはもっぱらノンオイルにしています。昔は青じそだったのですが、大根おろしに目覚めてからは、いつもこのドレッシングを買っています。価格も通常158円です。何ヶ月に1回かは100円前後の特売日があります。今回は105円で1人...
買い物日記

ポッカ キレートレモン 炭酸入り20% 58円

瓶入りのキレートレモンです。レモン果汁20%なのですっぱいです。私はレモンが大好きなので、この濃厚なレモンスカッシュはたまりません。定価は120円ですが、特売対象になりやすく、ドッラッグストアなどで63円というパターンが多いです。今回はいつ...
買い物日記

中西商店 珍味 高級おつまみ ピーナッツ 150円

豆類のおつまみが妙に欲しいときがあります。アーモンドなどは高価で手が出にくいのですが、ピーナッツは比較的お手ごろ価格です。今回は買ったのは300g入りで150円でした。価格の割りにボリューム感があったのですが、そのとおりボリュームがありすぎ...
買い物日記

栗山米菓 瀬戸の汐揚 10%増量 69円

以前99円で購入したという日記を書きましたが、目玉の店で賞味期限に近かったため激安の69円で売ってました。軽いえび味の利いた塩味で軽くおいしいです。たくさん食べると塩味が残りますが。しかも今回は10%増量でした。定価は220円と書いてました...
買い物日記

森永 醤油スイーツチョコレート 30円

いつもの目玉の店の近くの何でも屋の店頭にさりげなく置いてました。30円です。定価はいくらかわかりませんが、明らかに人気のない商品の在庫整理でしょうね。しょうゆ味というところが難点だったのかもしれません。私も30円だったから試してみる気になり...
買い物日記

キッザニア甲子園(2009/12/14) その21 銀行

今回、東京でもらった財布が破れてしまったので、銀行に口座開設して新しい財布をもらいました。東京での財布は3つ折りになっていましたが、今回の財布は2つ折です。息子はかさばらないからこちらのほうがいいと言ってますが、デザインの変更は経費削減なの...
買い物日記

日清 焼そば UFO 1個100円

カップ焼そばはUFOの右に出るものはありません。なかなか特売になることが少なく、久々に100円になったので、1ケース12個お買い上げです。以前もお話しましたが、このUFOがちぢれ麺からストレート麺にモデルチェンジしております。私はストレート...
買い物日記

大かぶら おつとめ品 50円

私の大好きなかぶらですが、さすがに大きいものは1個350円ぐらいの値段がついています。数日前には350円ぐらいの値札がついていたものが、ついに、おつとめ品のかごに入ってました。50円です。迷わずお買い上げです。普通のかぶらの4倍ほどの大きさ...
買い物日記

キッザニア甲子園(2009/12/14) その19 デパートの販売員

娘の8番目の体験は、デパートの販売員です。結構人気があるようですが、なかなかお客さんがいる時間帯にあたりません。このときもお客さんがいないのでスタッフから渡された商品の袋詰めとキッゾの計算と会計などのレジを繰り返ししていました。ちなみにデパ...
買い物日記

本マグロの頭 3000円

人の頭ほどの大きさのマグロの頭がドーンと置かれてました。おそらく解体ショーの産物でしょうね。3000円です。もちろん、見てるだけです。これを丸ごとオーブンに入れて焼いたらおいしいのではないかなと思ったりしますが、そんなオーブンはありません。...
買い物日記

さがほのか いちご おつとめ品 1パック198円

スーパーには冬でもイチゴが売られています。しかし、1パック300-500円と旬の3倍の値段がついてます。結構売れ残るので、おつとめ品を買うのがいいです。この時期のイチゴは、しっかり完熟させていないので、根元が赤くないものがあり甘くないイチゴ...
買い物日記

中野の都こんぶ 3個パックで88円

たまーに、妙に食べたくなる都こんぶです。小学生のときのおやつパックの中で一番嫌いだったお菓子ですが、大人になって、その魅力がわかりました。こんぶの表面についてる粉が食欲をそそります。ほかのメーカーでも同じような商品が売られていますが、全く味...
買い物日記

伊藤ハム アルトバイエルン 10%増量 2パックで298円

シャウエッセンは別格として、お手ごろ価格帯の中でも高級品のアルトバイエルンです。10%増量キャンペーンで1パック149gでした。いつも買うウインナーは198円ですが1パック95g程度なので、価格的には同等でしょう。アルトバイエルンはなかなか...
買い物日記

たまねぎ 4個で128円

たまねぎは年間を通じて売られていますが、旬をのぞいて冷蔵保管されたものなんでしょうね。微妙に価格変動があります。今は少し高めの時期だと思います。春になれば、新たまねぎが出てくるので安くなるのでしょうか。たまねぎは、おかずがないときに野菜炒め...
スポンサーリンク