買い物日記 マルハ もみのり 80g 198円 最近、朝ごはんの友として「もみのり」を食べています。いつも特売の99円のもみのりを買っていました。しかし、2倍の価格で2倍以上の量が入ったもみのりを発見しました。特売ではなく、いつでもこの価格です。長持ちするので、お気に入りです。 2010.11.14 買い物日記
買い物日記 牛角 べったら de キムチ 甘辛 (牛角オリジナルカクテキ) 198円 カクテキです。大根をキムチのようにしたものです。これが旨いんですね。キムチが苦手な人もカクテキなら大丈夫です。その中でも、牛角オリジナルカクテキのパックが一番かなと思います。まあ、そもそもカクテキ自体あまり売ってないんですけどね。甘辛な味が... 2010.11.10 買い物日記
スイーツ MINISTOP ベルギーチョコソフト 198円 この前、たまたまネットでベルギーチョココソフトが新発売の記事を見ていました。またも、たまたまミニストップの近くを通ることがあり、試しに買ってみました。カカオの配合量が最高との言葉通り、濃厚で高級感あふれるおいしさでした。食べてみる価値はあり... 2010.09.19 スイーツ
買い物日記 ニップン 強力小麦粉 イーグル 1kg 198円 最近、娘がパン作りにはまっています。というのも、実家から10年前のパン焼器をもらってきました。基本的には強力粉とイーストとバターを準備してセットすれば、食パンができます。焼きあがった食パンはとてもおいしいです。買うのと作るのとはどちらが安い... 2010.09.17 買い物日記
買い物日記 ニッポンハム 森の薫り 2パックで198円 コラーゲンのおまけ付き 頻繁に特売になる森の薫りです。やっぱり2パックで198円というのは魅力ですね。さて、今回はなんとおまけが付いてました。コラーゲンです。小野工場15周年記念と書いてましたので工場限定かもしれませんね。 2010.09.16 買い物日記
買い物日記 サンラヴィアン 半熟スフレチーズケーキ 198円 サンラヴィアンのエクレアはよく食べていましたが、チーズケーキを買ってみました。名前のとおりですね。クリームチーズ上のねっとりとくるチーズケーキです。以前、クリームチーズケーキを作ったことがあるのですが、それに近い味と食感です。個人的には、ス... 2010.09.02 買い物日記
買い物日記 ハーゲンダッツ ミルククラシック 濃厚ミルク 198円 アイスクリームの最高峰のハーゲンダッツです。ときどき、特売で3割引になります。今回は「NEW」とのキャッチフレーズにひかれました。濃厚ミルクです。以前は「リッチミルク」をよく食べていました。今回の濃厚ミルクは、名前のとおり濃厚でした。リッチ... 2010.08.29 買い物日記
買い物日記 井村屋 水ようかん 5個入り 198円 水ようかんには濃いものと薄いものがあります。小学生のころに駄菓子屋で水ようかんを売ってました。10円です。最高に水っぽかったです。でもその水っぽさがお気に入りでした。今でも水ようかんは水っぽいものが好きです。この井村屋の水ようかんは、つるっ... 2010.08.11 買い物日記
買い物日記 東洋水産 つけ麺専用中華麺 4玉入り 198円 山岸一雄監修 先日新聞か何かで、極太麺のつけ麺専用中華麺の記事を読みました。実店舗では茹で上げるのに10分かかるが、家庭用に5分で茹で上げるために工夫をしたとの内容だったと思います。太麺好きの私は、一度は食べてみたいと思いつつ、値が張るのだろうなあと思っ... 2010.07.31 買い物日記
買い物日記 ダノン ビオ 砂糖不使用プレーン 4個+2個パック 198円 ちょっと小さめの容量が意外にちょうどよいダノンのビオです。4個パックが通常ですが、なんと2個増量の6個パックで198円でした。砂糖不使用を買ってみたのですが、ちょっと味気なかったのが残念です。といっても、それが砂糖不使用ですので。ヨーグルト... 2010.06.10 買い物日記
買い物日記 ハーゲンダッツ カップ 3割引 198円 プレミアアイスクリームの王様といえばハーゲンダッツです。これだけは、アイス半額の日でも対象外になります。だいたい、2割引ですが、たまに3割引になります。この3割引が、ほぼ限界なんでしょうね。カップのアイスが、ちょうど198円になり、200円... 2010.06.01 買い物日記
買い物日記 サッポロ一番 みそラーメン 5袋入り 198円 ドラックストアの新規オープンがあり、週代わりの限定品です。サッポロ一番は袋麺の王様ですね。歴史があります。しかし、小麦の値上がりが始まってから、一気に暴騰しました。5袋パックで198-250円程度で購入できてたものが、あれよあれよというまに... 2010.05.31 買い物日記
買い物日記 いちご さがほのか 1パック 198円 今年の5月はいつもと違うような気がしていましたが、「いちご」なんです。いちごをあまりみかけません。安くなってないのです。何でも春の天候不順で不作という説も。そういえば、見切り品になったイチゴも見切り品の割には高かった気がします。ということで... 2010.05.21 買い物日記
買い物日記 兵庫県産 新たまねぎ 6個で198円 たまねぎも心なしか高い気がします。今の季節にしかない「新たまねぎ」です。バーベキューにして炭火で焼くと最高に甘いです。今回は特売で大きな新たまねぎが6個入って198円でした。ちなみに3個で128円でしたのでお得です。やっぱり、やわらかいので... 2010.05.20 買い物日記
買い物日記 和歌山県産 春キャベツ 1玉 198円 少し前の野菜が高い時期に特売で買った春キャベツです。キャベツは使い方しだいで2週間ぐらいはもちますので、タイミングよく安いときに買えたらいいのですが、今回はタイミングが悪かったです。それでも他店では、のきなみ250-300円していましたので... 2010.05.13 買い物日記