買い物日記 ニチレイ アセロラスカッシュ 500ml 88円 ニチレイのアセロラは私の大好きなドリンクです。アセロラ果汁は濃厚なので、果汁10%は仕方がないところで、水で薄めている分、カロニーのとり過ぎになってしまいます。そのアセロラの炭酸バージョンが出ました。しかも、カロリーオフといううれしいおまけ... 2011.04.06 買い物日記
買い物日記 チチヤスヨーグルト 125周年記念復刻版 3個入り 88円 アラフォー世代にとって、チチヤスヨーグルトはとても懐かしいです。瓶に入って多様な気がします。今回は復刻版です。味は少しすっぱさがあるけれども、絶妙なうまさがあります。あっというまに3個パックを食べてしまい、また買いに行きました。 2010.09.01 買い物日記
買い物日記 マルちゃん 白い力もちうどん 88円 日清のどん兵衛シリーズは激安にはなりませんが、マルちゃんシリーズは特売になりやすいです。今回は88円でした。マルちゃんシリーズの中でも2度お得な気分になる「力もち」がお気に入りです。とりあえず1箱買っておきました。 2010.07.29 買い物日記
買い物日記 浦島海苔 浦島のもみのり お徳用35g入 88円 朝ごはんのおかずにもみのりを食べています。普通ののりだとご飯の量とのりの量がいまいちあいません。細切れのもみのりならご飯に絡み合いベストマッチングします。ちょうど手ごろな量のもみのりが手ごろな価格で売られています。袋の口にチャックもあり便利... 2010.07.23 買い物日記
買い物日記 サントリー なっちゃん ジュワっとLEMON 500ml 88円 たまたま見かけました。レモンスカッシュの大好きな私はラッキーモードです。なっちゃんにレモン味って、あったっけ?と思い調べてみると、6月1日発売の新商品のようです。レモンスカッシュといえば、不二家が有名です。最近、目にする機会が減ってしまいま... 2010.07.11 買い物日記
買い物日記 ヤマヒデ 紅しょうが 88円 ヤマヒデのお好み焼きシリーズです。青のり、けずり節、紅エビと同じシリーズの紅しょうがです。小袋に分けられているので使いやすいです。これで、洋食焼きや焼きそばを作りますが。子どもは紅しょうがは苦手なようなので、自分の分だけに入れます。この辛味... 2010.07.05 買い物日記
買い物日記 ペプシ ストロング ショット 190ml 88円 ペプシコーラの炭酸を強化したストロングショットが発売されました。炭酸好きも私としてはぜひ飲んでみたい製品です。これ、缶しかないような感じですね。しかも190ml。注意表示が「強炭酸!15秒待ってから開けてください。」飲んでみました。思ったほ... 2010.06.26 買い物日記
買い物日記 ヤマザキ スイートブール 88円 ヤマザキの菓子パンでは、前回書いたようにホワイトデニッシュショコラを買っていますが、その横においている大きなスイートブールが気になっていました。先日特売で88円になってたのでお買いあげです。大きいだけあって、大味かなと思ったのですが、ふんわ... 2010.06.21 買い物日記
買い物日記 ヤマザキ ホワイトデニッシュショコラ 88円 菓子パンの中では、真ん中にチョコが入っているものが好きです。このパンは以前から大好きで週末の朝食としてよく食べます。ほとんど板チョコ状態なので暖かい季節は冷蔵庫に入れておく必要があります。食べるときのパリッとした感触が最高です。菓子パンは結... 2010.06.04 買い物日記
買い物日記 カネテツ まる天 88円 いわゆる平天ですね。練り物は意外に高いんですよね。この丸天は3枚入って88円とお買い得です。豚汁に入れることが多いです。カネテツなので品質も間違いないでしょうね。もしかすると、この商品は、このスーパーとの共同企画商品かもしれません。 2010.05.12 買い物日記
買い物日記 アメリカ産 豚ロース 切り落とし 100g 88円 牛肉の切り落としが100g98円だったので、カレーにしようかと思っていました。すると、豚ロース切り落としが100g88円でした。これは安い。ちょうど焼きそばを作るところだったので、323g284円のパックの半分を焼きそば用にして、残りの半分... 2010.05.08 買い物日記
買い物日記 男前 寄せ豆腐 88円 すっかり有名ブランドとなった男前豆腐です。ただ、同様のブランド豆腐がしのぎをけずっているので価格は下がり気味になっています。今回、特売で寄せ豆腐が88円でした。合格祈願のプリントが気になるところです。この価格なら買いですね。濃厚な豆腐のおい... 2010.05.04 買い物日記
買い物日記 かねてつ まる天 88円 豚汁に追加する材料としてまる天があります。味にバリエーションがでておいしくなります。高いのが玉にきずですが、3個入って88円だったらOKでしょう。これを一口の大きさに切って、ごま油でいためて豚汁に入れます。 2009.12.18 買い物日記