買い物日記 広島県産 サラダ菜 98円 野菜が高騰しています。野菜好きの私にはピンチです。ちまたでは安定した工場野菜の価格との逆転現象も見られるとのことです。レタスやキャベツを避けて、ほかの野菜にシフトしています。このサラダ菜はとてもおいしく栄養満点です。ほかのスーパーでは150... 2010.04.25 買い物日記
買い物日記 愛媛県産 清見オレンジ おつとめ品 8個 150円 国産オレンジの代表格の清見オレンジです。少し痛んだものが大小取り混ぜ8個で150円でした。もちろんお買い上げです。といっても、ほとんど問題なしです。しかも熟成が進んでいるので、やわらかくて甘くて、めちゃくちゃおいしいです。先日食べたミネオラ... 2010.04.24 買い物日記
お得情報 スターバックス ヴィア テイスティングイベント 何気なく歩いているとスターバックスがコーヒーの試飲キャンペーンをしていました。ヴィアという新製品で、粉末を溶かすタイプで、香りが強く本格的な味わいがあるというものです。当然ながら試飲しましたが、コーヒーを飲みなれていない私にとってはよくわか... 2010.04.23 お得情報
スイーツ 神戸屋 ビッグクーヘン 500円 神戸屋のバームクーヘンです。最近、神戸屋のちょっとしたパン屋が駅ターミナル周辺にできているようですね。おいしそうなので、ついつい手がでてしまうのですが、袋パンではなく本格的なパンです。したがって、少々値が張ります。売り切りを目的にしているの... 2010.04.22 スイーツ
買い物日記 ロッテ カルピスアイスバー 半額 157円 恒例の週末アイス半額の日です。暖かくなるとラインナップがアイス系統からキャンデー系統に変わってきます。子どもたちは、このカルピスアイスバーが大好きです。私も食べると癖になってしまいます。カルピスウォーターをシャリシャリに凍らして食べるのがす... 2010.04.21 買い物日記
買い物日記 ファミリーマート おにぎり 2個ごとに30円引き 昼食用におにぎりを3個買おうとファミリーマートに行きました。たまたま、期間限定で、おにぎりを2個買うごとに30円引きキャンペーンをやってました。本当は3個でよかったんです。でも4個買えば、また割引が適用されるのです。結局3個買ってしまいまし... 2010.04.20 買い物日記
買い物日記 森永 おいしい牛乳 208円 数年前から牛乳のプレミア化が進んでいます。この戦略は効果があったようですね。たまたま普通のスーパーで牛乳を買わなければならなかったのですが、安い牛乳もなく、中途半端なものを買うのなら、プレミアを選びました。まあ、208円だったら底値ではない... 2010.04.19 買い物日記
買い物日記 神戸屋 湯種 99円 神戸屋自慢の食パンですね。「しっとりソフト、もっちりとした食感」というのがキャッチフレーズです。本当にそうなのか違いがわかるほどではないですが、超熟どうようおいしいです。おいしいポイントは生で食べてもおいしい、というところでしょうか。私の行... 2010.04.18 買い物日記
買い物日記 タカラ 本みりん 醇良 1000ml 248円 今までは、みりん風調味料を使っていましたが、前々から、本物のみりんを使いたいと思ってました。たまたま新聞の特集記事で、みりん風調味料とみりんの違いが書かれていました。これって、お酒と同じような扱いなんですね。通常価格が298円のところが24... 2010.04.17 買い物日記
買い物日記 かねこみそ 無添加 天然醸造 298円 みそにも結構ごだわりを持っています。米こうじみそを基本としています。だしいりは買わない。少々高くても、といっても、散発的な特売を利用すれば安く購入できます。一度買えば、数ヶ月は持ちますので、コストパフォーマンスはあると思います。豚汁のときに... 2010.04.16 買い物日記
トピックス 巨大な赤マンボウ 近所に新鮮・直送を売りにする大きな魚屋さんができました。いけすにもたくさん泳いでおりフィッシャーマンズワーフのような感じです。価格はというと、普段安いところで購入しているので、高く感じます。ただ、おいしいのでしょうね。そこに、おもむろに50... 2010.04.15 トピックス
買い物日記 ブロッコリーの新芽 おつとめ品 2パックで50円 かいわれと同じようなブロッコリーの新芽です。1パック98円だったので、あえて買うほどでは、と思っていたのですが、翌日、おつとめ品として2パックで50円になっていました。迷わず買いですね。いろんな野菜と混ぜて食べます。おいしいです。 2010.04.14 買い物日記
買い物日記 ミネオラオレンジ 6個入り 198円 柑橘系の輸入品は多種多様です。ミネオラオレンジという聞きなれないオレンジが6個198円でしたので迷わず購入。見た目からしてオレンジの甘さがおいしそうです。中身も食べやすく最近のオレンジよりも甘く食べることができました。カリフォルニア産とある... 2010.04.13 買い物日記
スイーツ 森永 焼プリン 110円 昨日に引き続き、ファミリーマートの100円クーポン券を使いました。今回は私の好きな焼きプリンですが、メーカー品なのでどうでようか。まあ、110円ですので、お支払いは10円です。いつも2個で特売100円とかのプリンを買っていますので、この定価... 2010.04.12 スイーツ
スイーツ Cherie Dolce シェリエドルチェ 窯出し とろけるプリン 120円 職場の近くにファミリーマートがオープンしたのですが、1週間限定で100円のクーポン券が広告についていました。とりあえず、3枚集めて、できるだけ100円に近い商品を買いに行きました。やっぱり、デザートでしょうね。定価ですが、プレミアプリンです... 2010.04.11 スイーツ