買い物日記

スポンサーリンク
買い物日記

にんじん おつとめ品 2本30円

カレー用のにんじんを買おうと思いましたが、思った値段よりも高かったのでやめました。そのかわり、おつとめ品でかわいそうなにんじんが2本入りで呼んでたので思わずお買い上げです。
買い物日記

じゃがいも 1袋98円

カレー用にメークィーンを買いました。北海道産で店頭特価品です。小粒が7個入りと大粒が5個入りの2袋のお買い上げ。でも5個よりも7個のほうが良かったかなと少し後悔しています。
買い物日記

リケン ドレッシング 100円

2ヶ月に1回ぐらいある広告の品です。リケンのドレッシングは、ノンオイルが中心で、特に大根おろしが一押しです。今回は、青じそ・中華ごま・おろし・果実梅の4種類で1人2本限定です。梅も欲しかったのですが売切れてしまってたので、おろし2本お買い上...
買い物日記

明治ブルガリアヨーグルト 129円

ついにきました。広告の品、ヨーグルトのナンバーワンの明治ブルガリアヨーグルト500g。しかも129円です。やっぱり間違いなくおいしいです。添付の砂糖をかける食べ方もありますが、缶詰のみかんやパインを砂糖代わりにして食べると、なおグッドです。
買い物日記

モンテール エクレア 88円

エクレア大好きで、仕事帰りに、よく買い食いしています。モンテールの牛乳と玉子のエクレアです。98円で売ってるところが多いですが、3月月間お買い得品で88円です。なかなかおいしいです。
買い物日記

アイスクリーム半額

2週間に1度ぐらいの割でアイスクリームが全品半額になります。普通でも4割引ですが、半額で買うことにしています。しかし、買いに行ったときには欲しいアイスが売り切れてたり、なかったりします。タイミングが難しいです。今回はメイトーのグランカカオゴ...
買い物日記

ぼんち揚げ 再び 128円

またもやきました。ぼんち揚げ 128円。広告の品。1人5袋以内。もちろん5袋お買い上げ。今回はぼんち製品詰め合わせプレゼントがあります。バーコードを残しとけばよかった。
買い物日記

さきいか 98円

おつまみです。ソフトさきいか。ちぎりいか。この量にしては98円とかなりお買い得だとおもいます。でも、ちぎりいかはいまいちでした。
買い物日記

湖池屋 ポテトチップス 98円

ポテチが食べたかったのですが、カルビーが安くなかったの湖池屋にしました。リッチカットうすし味です。やっぱり味付けがきつすぎてもひとつですね。
買い物日記

またもや源氏パイ 149円

やってきました源氏パイ。やめられませんね。写真はチョコ味です。おいしいのですが、ノーマルと違い枚数が少なめになっています。しかし前回138円だったのが148円でした。無念。
買い物日記

ナチュレ 138円

メグミルク ナチュレ恵 です。ヨーグルトは500g入りのを買って、ちょっとづつ食べます。一番安上がりです。プレーンなので糖分を少なめに調整することができるので、それもグッドです。一番おいしいのは明治ブルガリアヨーグルトなんですが、ナチュレは...
買い物日記

キャベツ 1玉98円

久々にでました。店頭での発見。キャベツ1玉98円。しかもでかい。食べ終わるのに2週間ぐらいかかるのでは。
買い物日記

うどん 1玉20円

すき焼きに入れるうどんです。1玉20円。激安です。それでもすき焼きに入れると味がついておいしかったです。
買い物日記

焼きとうふ 68円

すき焼きに入れる焼きとうふです。68円は安いんでしょうか。味も良かったです。
買い物日記

すき焼き専科 158円

ヤマサのすき焼き専科です。いわゆる割り下です。いつもはしょうゆと砂糖なんですが、久々に試すことにしました。「西」と書いてあったので味付けが西日本なんでしょうね。500ミリで158円、広告の品でした。やっぱり少し甘いなという印象です。それでも...
スポンサーリンク