お買い物

スポンサーリンク
買い物日記

日清 焼そば UFO ぶっとリッチ 128円

先日食べた「日清 どん兵衛 天ぷらそば ぶっとリッチ」のUFO版です。 そばの方は劇的な何かを感じることはありませんでした。しあkし、このUFOは、なかなかの衝撃です。明らかに「ぶっとい」。パッケージ写真よりもぶっとく感じます。キャベツも大...
買い物日記

日清 どん兵衛 天ぷらそば ぶっとリッチ 128円

店頭で、すごいものを見てしまいました。黄金に輝く、どん兵衛が山済みです。そのキャッチフレーズがものすごい。リッチ天ぷらぶっとそばぶっとリッチ食べ応えの太めんリッチな具価格的には安くはない128円でしたが、お試しに買いました。確かに少し太かっ...
買い物日記

明治 リッチストロベリーチョコレート アイスバー 105円

このアイスは秋に記事を書きました。再びの登場です。なぜ再び登場か?あの時は、「明治 マカダミアチョコレートアイスバー 半額 79円 」とこの「明治 リッチストロベリーチョコレート アイスバー 105円」の2種類が半額で売られていました。チョ...
買い物日記

ロッテ ピチブッセ チョコレート 149円

特売だったので買ってみました。クッキーではなくやわらかめのスポンジケーキが付いています。プチパイに似ている気もしますが、私はやわらかすぎる食感は好きではありません。ただ「冷やすとパリッと食感チョコレート」というキャッチフレーズがあり、冷蔵庫...
買い物日記

不二家 生チョコ in ケーキクッキー 138円

とてもおいしかったロッテのガーナチョコクッキーを買いにいたのですが、128円から158円に戻っていました。仕方がないので、良く似たお菓子を買ってみました。不二家の生チョコ in ケーキクッキーです。しかし、思っていたのとは食感が異なり、ふに...
買い物日記

駒ヶ根名物 ソースかつ丼 525円

スキーに行ったときに立ち寄った駒ヶ根サービスエリアで流れていたソースカツ丼の歌に惹かれてしまいました。信南レストランオリジナルソースです。品名はとんかつソース限定というキャッチフレーズに思わず買ってしまいました。360gです。525円は高い...
買い物日記

群馬県産 ちぢみほうれん草 198円

シルシルミシルの食べ放題家族が鍋で食べていた「ちぢみほうれん草」冬限定で寒さでちぢれるまで育ててたほうれん草です。先日、偶然こだわりのスーパーで見かけました。量もそこそこあって、198円でした。普通のほうれん草の2倍ほどの値段ですが、198...
買い物日記

明治 たけのこの里 あじわい苺&こだわりのクッキー 大粒 138円

たけのこの里のスペシャルバージョンです。ノーマルたけのこの里もたっぷりなチョコレートがやめられない味わいを持っていました。今回は、大粒です。138円と高めでしたが、おためしで買ってみました。大粒だけあって食べ応えがあり、いちご味もさわやかで...
買い物日記

ぼんち揚げ 118円

久々にぼんち揚げの買いだめです。価格も久々の118円です。5個限定です。ほかのぼんち製品も118円でしたが、元祖ぼんち揚げを5個お買い上げです。食べ始めるとやめられません。くれぐれも忠告しておきますが、カロリーが異常に高いお菓子です。
買い物日記

グリコ ZEPPIN クリームシチュー 伊勢海老ソース仕立て

店頭でZEPPINシリーズの新製品を見かけたので買いました。ZEPPINではいつもカレーを買っていますが、シチューは新製品でしょうね。実は私はクリームシチューが苦手で、あの牛乳っぽい味がどうも...ビーフシチューだったら大丈夫なんですけど。...
買い物日記

牛角 甘辛キムチ 277円

キムチは商品によって「くせ」があります。単に辛いだけでうまみのないものもあります。中国製で問題のあった製品もありました。牛角のカクテキは何度か取り上げていますが、少し割高なのでいつも買うわけにはいきません。このキムチは同じ牛角の甘辛だけあっ...
買い物日記

本サワラの照り焼き 525円

ちょっとした贅沢です。一人の夕食だったので、デパ地下でおかずを買いました。天ぷらにするか迷いましたが、ここでしか食べることのできない魚にしました。カレイやブリもありましたが、サワラですね。たれも付いてました。たった一切れで525円です。とて...
買い物日記

メグミルク 牧場の朝ヨーグルト ブルーベリー味 3個パックで88円

特売の多い牧場の朝です。ブルーベリー味をはじめて見ました。ブルーベリーの好きな私としては、とりあえず買ってみます。確かにブルーベリー味はしていました。ブルガリアヨーグルトと違い果肉が入っているのではなく全体に果汁として味付けされています。こ...
買い物日記

ロッテ ガーナチョコクッキー 128円

広告に載っていた特売品です。おいしそうだったのでお買い上げです。まず、びっくりなのが、9個入りと書いてありましたが、1個の大きさがとても小さい。箱の中はスカスカ状態なので過大包装でしょう。ところが食べてみると、これまたうまい。久々にチョコク...
買い物日記

エスキモー ビエネッタ チョコレート 298円

ビエネッタは安い価格でアイスケーキが楽しめる優れものです。普通にアイスケーキを購入すれば2000円ぐらい必要です。このビエネッタは、ボックス状で、ケーキでいえばロールケーキでのイメージです。飾りもおいしそうですし、種別もアイスクリームです。...
スポンサーリンク