スポンサーリンク
買い物日記

オージービーフ 半額シールで購入

翌日のお好み焼きの材料を買おうと思ってましたが、たこもイカも豚も安くなってません。店内を回っている間に、オージービーフの肩ロース切り落とし160g入り398円に半額シールがつきました。199円でお買い上げ。ぜいたくな牛肉入りお好み焼きでした...
買い物日記

味わいたまご 6個入り 108円

たまごにはこだわっています。できるだけブランド品を安く買うように心がけています。今回は週に1回広告に出るビタミンE強化の味わい玉子。なぜか6個入りなんですが108円です。たまごの希望購入価格が10個で198円なので、OKです。この店は売れ残...
買い物日記

りんご 6個で298円

果物は栄養の要。なるべく何かの果物を常備して置くようにしています。店頭で見かけた長野県産サンふじ。6個入って298円でした。りんごはあまり買わないのですが、買いですよね。食べたら結構甘くおいしかったです。1度に2個むいてストックします。2日...
買い物日記

キャベツ おつとめ品 半玉50円

キャベツを1玉食べようとすると1週間近くかかったりします。タイミングよく特価品に出会えると良いのですが、なかなかね。日曜日にお好み焼きをしてなくなってしまったので買いたかったのですが、どこも1玉198程度。98円特価はないのかと思いつつ、お...
買い物日記

エースコックのワンタンメン 258円

袋入り麺は1年ぐらい前から値上げが激しくなっています。ワンタンメンもそうですがサッポロ一番など、以前は特売で5袋入り1パック198円というところだったのが、通常価格が300-350円。特売になっても250円程度とかなりの値上げです。エースコ...
買い物日記

サラダ菜 58円 これは買い

店頭で見かけたサラダ菜。通常98円ぐらいですが、なんと58円。即決です。このサラダ菜は水耕栽培でみずみずしくきれいなのでグッドです。キャベツやレタスやベビーリーフなどとミックスして食べるとおいしいです。
買い物日記

カルビー 期間限定ポテトチップス

目玉の店で目玉ではなかったのですが限定物を見つけたので買いました。といっても250円程度のものが158円だったのでまあお買い得かもしれません。はじめて見ました焼き味噌味とこがしバター味、115gと結構量も多いので食べるのが楽しみです。
買い物日記

目玉の店 お菓子が半額以下

お菓子屋ですが、目玉品として半額以下の商品が並びます。少し遠い店なので、近くへ行ったら必ずよりますが、日によって目玉品が違うので好みでないと買いません。今回は始めてみる黒いチョコボールが59円、アポロが63円、うるおうレモンのど飴59円と半...
買い物日記

仕上げは 玉子 180円

すき焼きの材料がそろったのですが、玉子がありません。玉子にはこだわりがあり、できるだけ良い品質のもの、ビタミン強化やブランド玉子などを選びます。200円ぐらいが購入希望価格です。今回、ブランド玉子が180円と格安だったのでお買い上げ。無事す...
買い物日記

すき焼き肉 追加

すき焼きにしようと思ったら、さすがにあれだけでは足りません。午前中に店に行ったので、まだ10%オフのシールです。国産牛ですが100g258円だったので、180g入り464円の10%引き417円でお買い上げ。国産といっても交雑牛なので半分和牛...
買い物日記

和牛スライス 半額

夜に行ったため和牛マエバラスライス肉が半額シールになってました。100g338円で146g入り493円が246円です。これはすき焼きですね。でも 1個しか残ってなかったので足らないか。私だけすき焼きにしようかな。しかし、見えている部分は赤み...
買い物日記

ぶっとい白ねぎ 2本で98円

白ねぎは結構好きです。鍋やラーメンに最高です。今回はあまり見たこともないような太さでした。写真では分かりにくいのが残念です。これが一束2本入りで 98円は広告の品、お買い得で即決です。ちなみに翌日は残り物が148円になってました。このねぎの...
買い物日記

牛乳 168円

牛乳はプレミア感が大事だと思います。基本の基準は、まず牛乳であること。これは低脂肪乳や乳脂肪分をアップさせた加工乳ではないこと。できるだけ乳脂肪分が高いもの。3.7%以上。4%以上になるとジャージー乳になり価格が一気にアップしてしまう。今回...
買い物日記

みかん 大8個 198円

やっと出たという感じです。最近は基本的に298円です。たまたま特価品になってました。結構甘かったです。でも大きなみかんより小さなみかんのほうが好きですね。
買い物日記

サッポロ一番 カップめん 88円

広告の品です。袋麺の価格が上がってしまったために、カップめんタイプのほうを買うことが多くなりました。大抵88円で買います。頻繁にこの値段で広告が出ます。基本は塩味ですが味噌もおいしいです。癖になる味なんです。
スポンサーリンク