買い物日記

スポンサーリンク
買い物日記

ソニー BRAVIA 22型 EX3 29700円

7月にテレビを買ったのですが、所有しているブラウン管テレビを11月中に2台目の小型テレビに買い換えるつもりでした。しかし、タイミングが悪く、11月中に買えませんでしたというよりも、納品が1月以降になるのでエコポイントがなくなってしまうかもし...
買い物日記

ラッキーゴール ハニーローストピーナッツ 298円

ハニーローストピーナッツは、ピーナッツを甘くローストしたものです。表面に粉砂糖が振りかかっているようなイメージです。とても甘ったるいのですが、なぜかくせになります。以外に高価なのですが、近所のドラッグストアで298円で売ってました。缶入りで...
買い物日記

オハヨー 焼プリン 69円

久しぶりに焼プリンを買いました。特売だったので大きな焼プリンです。大きくて安いので味はどうかなと思っていました。やはり、大味でした。甘ったるい感じです。プリンは金額を出して、そこそこ高級なものを選ばなければならないですね。
買い物日記

グリコ パキッツ 69円

イメージ的にはウエハースのようでサクサクした食感。キャッチフレーズは、「香ばしく焼き上げたゴーフレットに、チョコレートとさっくりパフを閉じ込めました」。びっくりまんチョコのような期待感が高かっただけに、あれ?って感じ。価格の割りにボリューム...
買い物日記

カルビー ア・ラ・ポテト うすしお味 118円

ポテチの中で一番好きな「アラポテト」が発売されています。キャッチフレーズは「おいしい季節の贅沢な味わい2010期間限定」です。特売ではなかったので118円でした。容量は72gですので少し大目です。厚切りギザギザポテチは、何度食べても最高です...
買い物日記

森永 カレ・ド・ショコラ カカオ70 248円

「カレ・ド・ショコラ」シリーズの中の、カカオ70です。一時期チョコレート界では、カカオの量を競うことがブームになっていました。99%というものまで発売されました。しかし、カカオの%が高いと苦味成分が強く、チョコレートのおいしさが活かされてい...
買い物日記

明星 かけそばでっせ 59円

カップ麺の在庫が切れてしまったのに、特売日に買いにいけませんでした。やっといけた日にあった特売が、「かけそばでっせ」。これは激安で1個59円です。本当にしんぷるなかけそばなので、小腹がすいたときにちょうどいい大きさです。つなぎようとして、1...
買い物日記

餃子の王将 餃子無料券 11月16日~

11月16日の読売新聞朝刊です。11月16日~30日まで「酢豚皿」フェアです。フェア特別価格で税込み504円が420円になっています。王将の酢豚はなかなかおすすめで私も好きです。1人で食べるには量が多いかもしれませんが、家庭では作れない味で...
買い物日記

マルハ もみのり 80g 198円

最近、朝ごはんの友として「もみのり」を食べています。いつも特売の99円のもみのりを買っていました。しかし、2倍の価格で2倍以上の量が入ったもみのりを発見しました。特売ではなく、いつでもこの価格です。長持ちするので、お気に入りです。
買い物日記

牛角 べったら de キムチ 甘辛 (牛角オリジナルカクテキ) 198円

カクテキです。大根をキムチのようにしたものです。これが旨いんですね。キムチが苦手な人もカクテキなら大丈夫です。その中でも、牛角オリジナルカクテキのパックが一番かなと思います。まあ、そもそもカクテキ自体あまり売ってないんですけどね。甘辛な味が...
買い物日記

コイケヤ ポテトチップス 厚切りリッチカット 北海道の塩じゃが味 10%増量 98円

ポテチはやっぱりかルビーですが、コイケヤのポテチの厚切りカットが売られていました。厚切りカットが好きな私は10%増量にもひかれて買いました。内容量は77gですので、カルビーの60gにくらべたら多いですね。ただし、98円だったんですが。さて、...
買い物日記

餃子の王将 餃子無料券 11月1日~

いつもの読売新聞です。10月からコンスタントに掲載されています。11月1日~15日まで「皿うどん」フェアです。フェア特別価格で税込み420円になっています。11月1日の朝刊に掲載されています。広告の右下に餃子1人前の無料券(試食券)がプリン...
買い物日記

明治 ノワール ベネズエラブレンド 298円

先日紹介した「森永 カレ・ド・ショコラ ベネズエラビター 299円 」の明治版というところでしょうか。価格は298円でほぼ同じです。明治は20枚入りで100gです。森永は21枚入りで107gでした。明治のほうが少し割高ですね。森永が紙の個包...
買い物日記

ぼんち揚げ 80g 78円

私の大好きな「ぼんち揚げ」には大きさの違ういろんな種類が売られています。一番大きいのは130gだったと思いますが、ひとまわり小さい80gを買いました。80gで78円、130gのときは120-130円だったので、ぼんち揚げの基準は1gあたり1...
買い物日記

森永 カレ・ド・ショコラ ベネズエラビター 299円

カレ・ド・ショコラは高級チョコレートです。味も文句なくおいしいです。その中でもベネズエラビターの味わいはやめられません。21枚入りで107gです。はい、値段が高いです。でもチョコレートぐらいは贅沢させてください。当然、冷蔵庫で冷やして食べま...
スポンサーリンク