スポンサーリンク
トピックス

ビリギャルがスマステで紹介されました

今日のスマステの上ヒットランキングでヒット書籍として紹介されていました。実はは人材育成の指南書としてビシネスの政界でも支持されているとのことです。学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話内容紹介一人の教師との出会い...
買い物日記

やわらか燻製さきいか 189円

先日の「細切りするめのやわらか揚げと同じシリーズです。」同じく高級そうなパッケージです。おいしそうなパッケージです。こだわりの文言が並んでいます。あのころから食べていたおつまみ。ボリュームと食べ応えのある太裂き加工です。ふんわりとソフトな仕...
お得情報

顔のシミ取り 1平方センチ1万円 高須クリニック

毎日放送の大阪ワイドショーで「緊急企画!黒田顔のシミ取りに完全密着」という企画があった。行った病院というのが大阪グランフロントの「高須クリニック」。レーザー治療で高価と思いきや1センチ四方で1万円という。意外に安いですねえ。ほかの整形も写真...
お得情報

不満買取センター 1件10円

6/5のテレビ東京ワールドビジネスサテライトで特集されていました。6月5日の放送予定あらゆる不満を1件10円で消費者から買い取り、データベース化して有料で提供するビジネスが現れた。消費者の声をビジネス化する最前線を追う。またネット通販大手の...
買い物日記

細切りするめのやわらか揚げ 189円

高級そうなパッケージです。おいしそうなパッケージです。こだわりの文言が並んでいます。あのころから食べていたおつまみ。北海するめの胴部分のみを使用しています。いか本来の味を生かすため、厚めに伸ばしたいかを薄衣で揚げています。いかの旨味を十分に...
手料理

パスタにひと手間かけたら絶品に

前回紹介したレトルトソースを使います。沸騰したお湯で5分。パスタは在庫のパスタを250g。普通は茹で上がったパスタにレトルトをかけて「ナポリタンスパゲティ」の完成となります。しかし、私は一味違います。まず、ベーコン1パックをざく切りにして、...
お得情報

ヤフーTポイントくじで300ポイント当選

「Tポイントくじが引けますよ」というメールが来ていたので、くじをひきました。「Tポイント提携店でTカードを提示したお会計がくじ引きの対象です」というキャンペーンにエントリーしていたみたいです。賞品・当選者数Tポイント1等:2,000ポイント...
買い物日記

マ・マー パスタ ナポリタンソース 98円

日替わりセールです。パスタのトップブランド「マ・マー」のパスタです。2個限定ですの、1.4mm2個お買い上げ。ナポリタンソースです。レトルトで2人前入ってます。こちらも2個限定ですので2個お買い上げ。レトルトは、湯煎したあとに、さらにパスタ...
手料理

ZEPPINカレー 作ります (完成)

濃厚なカレーになりました。一晩、常温に戻して、翌日、再び温めて食べます。いかにも、おいしそうです。お玉を洗う前になめたら、めちゃうまです。食べるのが楽しみです。ちなみに、翌日に食べたカレーうどんです。カレーライスもおいしくて、子供が食べまく...
手料理

ZEPPINカレー 作ります (つづき)

「たまねぎ」に「にんじん」入れて炒めて30分ほど、水を入れました。しばらくすると、にんじんが多かったのか色がにんじん色です。さらに、残りの2本のにんじんをざく切りにして入れました。牛肉は、塩コショウをして、鉄の中華なべで炒めます。せっかくな...
お買い物

直帰女子の調理用品「ストウブ」

今、テレビ東京のワールドビジネスサテライトという番組で直帰女子の特集をしています。仕事が終わって直帰するOLが増えているそうです。その中でも、夕食をつくる調理用品として「ストウブ」が人気なのだそうです。まあ、単なるブームかなと思ったら、なん...
手料理

ZEPPINカレー 作ります

先日紹介した「たまねぎ」3個をみじん切りにして鍋で炒めます。1時間ほど。同じく「にんじん」5本のうち3本をみじん切り。この写真からさらにみじん切りにしました。炒めたたまねぎの中に、にんじんを入れて炒めているところです。次回に続きます
マクドナルド スクラッチ

マクドナルド スクラッチ コーヒー無料券ひさびさにGET

5月11日いらい、実に10日ぶりに無料券が出ました。3台のスマホを駆使してやっとですので、幻のようになりました。思えば3月までは、2-3日に1回は無料券が当たっていたので、毎日のように出勤の朝にコーヒーを買う(もらう)のが日課でした。1年ぐ...
買い物日記

ZEPPINカレーの具 アメリカ産牛肩ロースの切り落とし

牛肉は最近また高くなりました。特売になっても思ったほど下がりません。私のカレーに使う牛肉は、カレー用の塊の肉を使うのではなく、こまぎれの一番安い肉を使い、溶かしこみます。何度か出てくるラムーに行けば100gで100円程度の牛肉があるのですが...
買い物日記

ZEPPINカレーの具 「たまねぎ」と「にんじん」 98円

前回紹介したZEPPINカレーの具は3種類です。まずは「たまねぎ」と「にんじん」。ともに98円です。「たまねぎ」は特売ではなく、いつもこの値段でした。大阪の泉州産です。たまねぎの産地として有名ですね。少し小ぶりの新たまねぎです。このたまねぎ...
スポンサーリンク