スポンサーリンク
キッザニア

キッザニア甲子園(2009/7/29) その9 はんこ屋

3年生の娘の体験です。1つ目は前回の東京でも行きたかったのですが込んでて行けなかった「はんこ屋」です。一度に2人しか体験できません、初回に入ることができました。こちらは仕事をしてキッゾをもらうのではなく、キッゾを支払って「はんこ」を作ること...
買い物日記

竹屋 エクレア 33円

スーパーの生洋菓子コーナーをのぞいたところ、はじめて見るエクレアが1個寂しそうに残ってました。初めて見るデザインだなあと思い、よく見てみると、33円の値札が。消費期限は翌日だったので、おつとめ品だったのでしょうか。エクレア好きの私としては、...
買い物日記

淡路島 牛乳屋さんがつくった焼プリン 2個で100円

焼プリンは結構好きで、バイキングのデザートのメニューにあれば喜んで食べます。今回おいしそうな焼プリンが2個で100円と特売でしたので購入しました。少し固めのプリンが好きなのでバッチリおいしかったです。プリンを作ったことがないのですが機会があ...
買い物日記

永谷園 さけ茶づけ 梅茶づけ 6袋入り 148円

お茶づけのりが定番といえば永谷園ですね。いつから発売されたのか子供のころから愛用しています。微妙な塩加減と具が抜群です。最初は「さけ」と「のり」を食べてましたが、大人になって「梅」と「たらこ」の味を覚えました。小腹が好いたときに、さくっと食...
買い物日記

愛媛産 養殖 お造り用 カンパチ 85g 339円の半額シールで169円

お刺身用の短冊に半額シールが貼られていると、ついつい買いたくなってしまいます。今回は高級魚カンパチです。100gあたり399円の設定で85g入りですので339円で、半額で170円引きです。売れ残りといっても、実はある程度熟成されてやわらかく...
買い物日記

キューピー あえるパスタソース たらこ 2人分 148円

パスタは小麦粉の価格が上がりあまり買わなくなったのですが、最近、値下がりしてきました。個人的にはケチャップを使ったオーソドックスなスパゲティが好きなのですが、子どもがたらこ味が好きなので、ソースを買っています。キューピーのシリーズは保存が利...
買い物日記

デルモンテ トマトケチャップ 500g 128円

ケチャップはそう簡単になくならないので買う機会は限られます。オムライスを頻繁に作っていると早めになくなります。今回、使っている分がなくなりそうだったときに特売にあたりました。128円が高いか安いかはよく分かりませんがお買い上げです。
お得情報

マクドナルドの無料コーヒーが 大変身 事件

マクドナルドの近畿圏で8月14日(金)~8月20日(木)午前8時~9時にコーヒー無料キャンペーンが実施されていることは、先日記事にしたところです。職場の近くにもマクドナルドがあるので火曜日にアイスコーヒーをいただきました。水曜日は、途中下車...
買い物日記

コカコーラZERO 1.5リットル 1本 138円

暑い夏はコカコーラに限ります。カロリーを気にしてやっぱりZEROです。このブログでも何度も登場します。飲んでも飲んでも足りません。今回も特売で1本138円です。1人2箱限定ですので、2箱合計16本のお買い上げです。
買い物日記

めいらく スジャータ 100%パイナップルジュース 1000ml 128円

100%パイナップルジュースが飲みたい気分でした。最近は1リットルでも100円近い価格もあります。今回は特に特売ではありませんが、128円だったら安いでしょう。果汁入り飲料はアセロラやレモンをのぞいて必ず100%を買います。ストレートなら申...
買い物日記

マルちゃん 白い力もちうどん 1個89円

マルちゃんシリーズは、特売になりやすく、しかも90円を切ることが良くあります。今回は89円でした。1人2箱以内の限定ですが、それでも普通の価格なので、とりあえず4個のお買い上げです。80円を割ると箱買いしますけどね。もちが入っているのは素敵...
買い物日記

リケン ノンオイル スーパードレッシング おろし 1本100円

リケンのノンオイルシリーズはいつも買っており、特に大根おろしは抜群です。いつもは1本158円なのですが、1-2ヶ月に1度ぐらい特価になります。今回は、なんと1本100円です。さすがに1人2本以内でしたが、遅い時間に行っても問題なく買えました...
お得情報

マクドナルド プレミアムローストコーヒー 1杯無料提供キャンペーン

関東圏で、朝の8時から9時限定でコーヒーが1杯無料でもらえるキャンペーンが先月実施されました。当然ながら好評となり、近畿圏でも8月14日(金)~8月20日(木)午前8時~9時に同様のキャンペーンが実施されることになりました。ちなみに関東・近...
キッザニア

キッザニア甲子園(2009/7/29) その8 モデルハウス

時間が終わりに近づいており、最後の体験になるのですが、食品関係はすでに受付が終わっており、できる体験も限られてきました。息子の7個目最後の体験はモデルハウスです。大和ハウスがスポンサーになっています。6人で体験するのですが、いわゆる家を作る...
買い物日記

てんぷら 1個70円が半額の35円

てんぷらやフライなどが日によって異なりますが、大体18時ごろに全品半額になります。もともとの1個70円という価格自体が安いのですが、それが半額になると35円。すごすぎます。でも、この時間ぐらいに買い物行って夕食のおかずに、とはいかない時間帯...
スポンサーリンク