キッザニア キッザニア甲子園(2009/12/14) その4 ビルメンテナンス 息子の3番目の体験はビルメンテナンスです。ロープをつけて、2階の高さまで壁にあるでっぽこに手足をかけながら登ります。非常にスリルがあり、男の子にはおすすめです。ここでは2種類の体験ができ、1つは「ビルクライミング」で単に遊びで登って降りると... 2009.12.31 キッザニア
キッザニア キッザニア甲子園(2009/12/14) その3 ボトリング工場 息子の2個目の体験はご存知、コカコーラのボトリングです。娘は東京で体験しました。内容は実にシンプルです。コカコーラの制服がまた味わい深いですね。作業はすべて蛇口に口を入れてボタンを押すだけの作業になります。奥から順番に手前に進んでいく作業で... 2009.12.30 キッザニア
キッザニア キッザニア甲子園(2009/12/14) その2 阪神電車の運転士 息子の最初の体験は、阪神電車の運転士です。飛行機や電車などのシミュレーター体験は根強い人気です。私の前に並んでいた先頭組も阪神電車に行きました(兄弟で運転士と車掌)。ここには阪神電車の車両が2両つながっています。それぞれの車両の前と後ろに運... 2009.12.28 キッザニア
キッザニア キッザニア甲子園(2009/12/14) その1 レポート 12/12の土曜日が子どもの登校日で14日の月曜日が振り替えで休みになりましたので、有給休暇をとってキッザニア甲子園に行きました。前回は夏休みの平日でしたが、今回は純粋な平日です。前回同様に8時前に到着しましたが、2組目でした。8時半には入... 2009.12.24 キッザニア
キッザニア キッザニア甲子園 平日入場料20%OFFクーポン 7月に行ったキッザニア甲子園についてはレポートしたところですが、8月の終わりに割引クーポンのメールが来ました。9月1日(火)~10月30日(金)の平日に20%引きになりますが、もう少し先に行く予定はありましたので残念な思いでした。しかし、1... 2009.12.12 キッザニア
キッザニア キッザニア甲子園(2009/7/29) その17 エビスバーガー 410円 ぐったりしてキッザニアを出た後、ララポート甲子園のフードコートでゆっくり食事をすることになりました。数ある店の中から、お!と思った店は「エビスバーガー」です。ハンバーガー屋さんですが、値段が高めです。もしかするとプレミアムな店なのか?と思わ... 2009.09.12 キッザニア
キッザニア キッザニア甲子園(2009/7/29) その16 デパート 終了間際になって、体験が締め切られてからは、買い物のために百貨店に殺到します。ただ、値段が高く、1日分のキッゾでは、文房具を買うのが精一杯です。娘は50キッゾでクリップを買ってました。息子は特にほしいものがなかったので何も買いませんでした。... 2009.09.10 キッザニア
キッザニア キッザニア甲子園(2009/7/29) その15 ビューティーサロン 店員 娘の7個目の最後の体験はビューティーサロンです。化粧品会社のオルビスがスポンサーです。店員になれば、オルビスの水色のかわいい制服が着れます。ます最初に、「メイク」か「マニキュア」か聞かれます。マニキュアのほうが人気のようですが、娘はメイクを... 2009.09.08 キッザニア
キッザニア キッザニア甲子園(2009/7/29) その14 ファッションブティック デザイナー 娘の6個目の体験はファッションブテッィクです。意外にもセシールがスポンサーです。ファッションブテッィクにはほかにファッションショーという体験もあるのですが人気で満員です。子どものマネキン(トルソー)に自分で選んだ服やボタンやベルト、アクセサ... 2009.09.06 キッザニア
キッザニア キッザニア甲子園(2009/7/29) その13 出版社 娘の5つ目の体験は出版社です。ご存知、集英社がスポンサーで、周りにはジャンプなどの有名な週刊まんが雑誌が並んでいます。内容は、あらかじめ印刷されているまんがに自分でせりふを直筆で書いていきます。もとのせりふと同じものでもいいし、自分で考えた... 2009.09.04 キッザニア
キッザニア キッザニア甲子園(2009/7/29) その12 ベーカリー 娘の4つ目の体験は「ベーカリー」です。パンを作ります。ドンクがスポンサーです。前回の東京ではクロワッサンでしたが、今回の甲子園ではメロンパンでした。ここの体験はなかなかよくできていて、食育という面で感心させられました。パンを作る前に、小麦の... 2009.09.02 キッザニア
キッザニア キッザニア甲子園(2009/7/29) その11 レンタカー 娘の3つ目の体験は「レンタカー」です。免許を取ったその足でレンタカーに並びます。小さい周回コースを遊園地のゴーカートのような車に乗って2周します。途中でガソリンを入れるためにスタンドに寄って入れてもらいます。ちなみにガソリンを入れてくれるの... 2009.08.31 キッザニア
キッザニア キッザニア甲子園(2009/7/29) その10 運転免許試験場 娘の2つ目の体験は運転免許を取ることです。前回の東京のときも取りたかったのですが、身長が110cm以上必要で足らず、今回めでたく110cmを超えました。8人のグループで、青信号ですすむなどの簡単な交通ルールを勉強します。その後、簡単なペーパ... 2009.08.29 キッザニア
キッザニア キッザニア甲子園(2009/7/29) その9 はんこ屋 3年生の娘の体験です。1つ目は前回の東京でも行きたかったのですが込んでて行けなかった「はんこ屋」です。一度に2人しか体験できません、初回に入ることができました。こちらは仕事をしてキッゾをもらうのではなく、キッゾを支払って「はんこ」を作ること... 2009.08.27 キッザニア
キッザニア キッザニア甲子園(2009/7/29) その8 モデルハウス 時間が終わりに近づいており、最後の体験になるのですが、食品関係はすでに受付が終わっており、できる体験も限られてきました。息子の7個目最後の体験はモデルハウスです。大和ハウスがスポンサーになっています。6人で体験するのですが、いわゆる家を作る... 2009.08.14 キッザニア