- 【肩こり・腰痛】対策パソコンの前でイスにすわったままできるストレッチ・ヨガ・エクササイズ
もう10年以上、腰痛に悩まされています。接骨院に行ったり、ハリ治療をしたり。毎日行けるわけではないので、なかなかストレスフルです。 先日、知人のオフィスヨガが取材され、テレビ放映されましたが、番組で紹介されていた椅子に座 […]
- ワイモバイルの家族割が強力すぎる
このページの解説は、通話できるタイプで、あまりデータ通信を使用していない(3GB以内)人向けに解説しています
結論は、複数回線を持つならワイモバイルの家族割が最強。2回線目から1188円の割引になります。
そして、ワイモバイルのユーザーはヤフージャパンIDと連携することで、ヤフープレミアム会員の会費(税込508円/月)が無料となります。
さらに、ヤフーショッピングでの割引率が上がります。
ヤフーショッピングをメインにするなら、5の付く日や日曜日は20%程度のpaypay還元になります(楽天市場のような複数店舗の回周りの要件なし)
- 8割が聴覚障害の店員のサイニングストア「スターバックスコーヒーnonowa国立店」の手話と笑顔が素敵
「スターバックスコーヒーnonowa国立店」のt店員の8割が聴覚障害をもっているというサイニングストアがオープンしました。
人と人との触れ合いを感じることができる優しいお店です。
そんな、ほっこりした気分に浸りたいので、ニュースや動画を集めてみました。
- フードデリバリー事業者の一覧(やっぱり一押しは出前館のキャンペーン)
「一般社団法人日本フードデリバリーサービス協会」が令和3年2月3日に設立されました。国内の主なフードデリバリー事業者が会員となっていますので、事業者を一覧でまとめたいと思います。 こんなに多くのサービスがあるのかと感心し […]
- 子どもたちの未来を担う「未来チケット」に共感しました(子ども食堂の注目の取り組み)
◆子ども食堂では安価に料理を提供しているが、壁に貼り出されている大人たちが購入した「未来チケット」を使えば、無料になる仕組み
◆事例では、昼間に間借りして営業している子ども食堂では、夜に料理屋を営業している経営者のお店にきたお客さんが子供の代わりに未来チケットを購入している
◆押し付けにならない支援の仕組みが素晴らしいと思う
◆誰かが負担になることはなく、関係するみんながWIN-WINの関係に
◆身近にあれば支援したいと思ってしまった
◆そして、この支援を受けて育たた子どもが就職した初めての給料で未来チケットを購入し恩を返していき次世代へつなげる事例も
- 高校野球の開会式の「栄冠は君に輝く」はモチベーションが上がる感動もの(第98回栃木大会 早川愛さん)
「栄冠は君に輝く」独唱(宇都宮短大付高校3年 早川愛さん)第98回全国高校野球選手権栃木大会 大会歌•2016/07/10
高校野球の栃木県の県予選では伝統的にオーディションで選ばれた2人の高校生の女子生徒が「栄冠は君に輝く」と「君が代」を独唱しているようです。
高校野球に欠かせない「栄冠は君に輝く」を目の前で聞いたら、高校球児たちのモチベーションは上がりまくると思う。
これを聞いているだけで涙が出そうで鳥肌が立ちます。
青春だなあ。
特に、98回大会の早川愛さんの歌が一番好きです。何回聞いたことか。
- 「中森明菜イースト・ライヴ インデックス23」が好きすぎる
私の青春時代と同じ時代を歩んできた 私が中学3年ぐらいにデビューしたのかな。アイドル全盛期。ファンとかそういうのではなかったけど、テレビには常に彼女がいました。 あれから40年近くたった今、いろいろあったけど、かわいらし […]
- 女子フィギアスケートで印象に残っている試合①浅田真央ソチ五輪フリー②浅田真央2005年グランプリファイナル優勝③安藤美姫2006年全日本選手権フリー2位
①浅田真央ソチ五輪フリー 最後のオリンピックでショートで大失敗し絶望感ただようなかのフリーで、最高の演技を見せた。どっちにしろ、キムヨナ選手がいるので金メダルは無理だったし、銀や銅メダルをとったところで、どこまで熱くなれ […]
- iPadの持ち運び用のキーボードを購入「軽量」「コンパクト」「Bluetooth」「日本語配列」半年使って大正解でした
比較検討したのは「バッファロー」と「ロジクール」ですが価格的にも「サンワサプライ」で一発OKでした。
もともとはiPad用に購入しましたが、外出も少なく、そんなに使用頻度は高くなかったのですが、実はインスタをやり始めて、スマホの文字入力に重宝しています。めっちゃ使いやすいです。スマホの入力の苦手な私にとっては文字入力の時間が半分以下になったのではないかと思います。